今回の旧行動療法学会は新潟の朱鷺メッセで行われました。
新幹線・特急を駆使して初めて新潟にいきましたが、行き方がものすごくわかりづらい。そして寒かったです。
今年は諸事情もあって、2日目だけの参加になりました。1日目の夜に新潟入りをして次の日の朝一で初めてのシンポジウムでの話題提供を行うこととなっていました。
このシンポジストの役割、思えば神戸のコロキウムで症例発表した後に、神村先生にそれとなく声をかけていただいたのがきっかけでした。2年くらい前の依頼だったので、今日の発表という日を迎えられたことが喜ばしく、感慨深い1日になりました。
「認知・行動療法の効果を援助チームの共通言語として生かすためにー看護師・作業療法士のチャレンジー」をテーマに
企画・司会:五十嵐透子先生(上智教育大学)
シンポジスト:近藤和樹(病棟看護師)・川野直久(外来看護師)・岡本利子(作業療法士)
指定討論:中川彰子(千葉大学)
で行われました。
フロアに尋ねたみたところ、会場にいた看護師は10〜15人(シンポジスト込み)・作業療法士5人くらい、医師5人くらい、他は心理士の方などいらっしゃったようです。30〜40人くらいは集まっていました。たくさんの方に発表前に激励をいただきありがとうございました。
し
五十嵐先生は見た目のインパクトといい匂いを放っているのでかなり目立つ方だなぁと思いましたが、教育者であるので打ち合わせの段階でスライドのわかりにくいところなど優しくたくさん教えてくれました。途中のメールのやり取りもかなり紳士的で多くの部分で仕切っていただきました。中川先生はスライドを事前に見せていたのですが、先生の感覚と私の発表の感覚のズレ感が如実であり、まーどうしたことかと思っていました。2日前にスライドを半分くらい差し替えたり、当日アドバイスをもらってスライドを抜いたりして対処しました。でも結果としてあの発表の場所では、先生のおっしゃったスライドの形が一番ハマっいたので素直に修正を重ねてよかったなぁと思いました。
私のプレゼンは感情に訴えるようなパフォーマンスを中心にしているので、学術集会には全く不向きなんですが、こんな広い会場なのでそれを物ともせずに楽しんでパフォーマンスをして、少しでもフロアの方に伝わるプレゼンができればと思ってやっていました。するとめちゃくちゃ楽しくって、全く緊張もしなかった。妙な感覚でした。そのあとのお二人が理論立てて話をしてくれたので、3人まとめるととても構成的に綺麗な形になっていたのだなぁと思います。認知行動療法でしか共通言語になり得ないということ、今私は地域に興味を持っているので、地域でも共通言語として生かしていく可能性があるということが私の新たな刺激となって、もっともっと深く認知行動療法と付き合っていきたいなぁと思いました。
(発表のスライドが欲しい方はこちらに以下の必要事項を記入の上、ご連絡ください。
①氏名
②所属
③これまでの認知行動療法歴・勉強場所
④認知行動療法の悩み
⑤その他(質問など))
旧行動療法学会で看護師がシンポジウムをすることを過去6年くらいはみたことがなく、さらに今年はさらにもう一つ看護師の主催するシンポジウムを行いました。
「看護師による認知・行動療法は衰退か?革新か?:国内外の実情を踏まえた可能性と課題」
企画・司会:吉永尚紀
話題提供:長浜利幸(病棟看護師)・吉本草蔵(訪問看護師)・田上博喜(看護大学教員)
指定討論:芝田寿美男・Finnula MacLiam
です。
この企画にははじめの方私も関わっていたのですが、彼らは強い意志を持っているので何も言わずともスルスルとことがうまい方にいきました。シンポジストも刺激的でめちゃくちゃおもしろかった。Finnulaは認知行動療法を通して看護のあらゆる問題に立ち向かっているという格好良さがありました。これからリエゾン活動もやっていこうと考えているので、こういう感じにアグレッシブに認知行動療法を用いる活動も疲れるだろうけど、格好良いなぁと思いました。芝田先生も紳士的な方で、一つ一つを丁寧に噛み砕いて、思いを看護師にぶつけてくれていました。九州大学でのスーパーバイズは患者さんも登場するようで、そのリアルなバイスは患者の満足度も高めてくれているようです。そういった患者のため、バイザーのためになるスーパーバイズを展開していくことも自分の課題だなぁと思いました。
新潟の美味しい食べ物はやはり日本酒だということで、仲間たちと日本酒を呑み明かすとつい話が盛り上げり、二日酔いになりました。1日だけの参加になったけど、この1日が濃厚で、刺激をたくさんもらったし、仲間に力を充電してもらえました。
これから日本の看護師の認知行動療法が変わっていきます。
伝説がはじまるような、そんなシンポジストに参加できたことに感謝しつつ、新潟を去ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿